パン工房 ぶれっど

今日は土曜日でしたが、1?2週間前から、早めの手術が望ましい患者様が沢山になったので、午後から手術に。午前中に網膜剥離も来たので、そちらも一緒に。

上方の剥離ですが、黄斑が剥がれる前に対応できました[:グッド:]

週末なので、石岡市の紹介を。
パン工房 ぶれっどさん
八郷方面、柿岡にあるパン屋さんです。


緑がいっぱい。テラスやウッドデッキなど、いつも我が家の庭で真似したい(できるものなら)と思う素敵な外観です。

沢山のパンがあるのですが、一番人気という「幻のクリームパン」は、パンの皮だけが売っていて、レジに持っていくと、あとからクリームを入れる方式です。
僕は「イカスミベーグル」が、子供は「トトロのパン」が好みです。
そして、全体的にリーズナブル。6個くらいパンを買っても1000円くらい。

パン屋さんの横にケーキ屋さんが併設してあり、「石岡サンド」も売っています。(また書きたいと思っていますが、石岡サンドは市内の多くのデザート店が参加している、町おこしイベントです。)

一番東側には、レストランもあります。
出来たてのパンとや地区の野菜を使った、ハンバーグやパスタのセットが人気です。

茨城県で人気のあるサザコーヒーも入っています。
今年の夏休みの週末は、八郷のプールで子供と泳いだ後に、ここでランチ。というのが定番でした。

小美玉市 ふるさとふれあいまつり  第7回

今日の午後はお休みでしたが、少し急いだ方が患者様が多く、手術に。
・白内障手術 6件(円錐角膜+成熟白内障など)
・網膜硝子体手術 3件(茎離断2件・増殖1件)
 (増殖糖尿病網膜症2件、網膜中心静脈分枝閉塞症による硝子体出血1件)
難しい症例が多かったですが、無事に終わってよかったです。

夜は、昨年も参加した
小美玉市 ふるさとふれあい祭り
に参加しました。今年で第7回だそうです。
クリニックのある石岡市に次いで、患者様が多く、小美玉市医療センターでも週に1?2回ほど勤務しているので、個人的には小美玉市は地元。といった気分です。

僕の中では、お祭りって、街中の道路を歩行者天国みたいに封鎖して行うイメージでなのですが、小美玉ふれあい祭りは、希望ヶ丘公園という広ーい運動公園で行われます。

この広い公園を、どうやって管理しているのだろう??と、参考にしたいほど芝生がキレイ。数百名での盆踊りがあり、子供と一緒に参加。中央のステージではソーラン節のコンテストがあり、みんな汗びっしょりで踊っていますが、気持ちよさそう。

出店?露店?が50件くらいかな?もっとかな?
少し公的なお祭りだからか、露店で生ビール250?350円だったり、子供のわたあめも100円のものがあったり、フランクフルトもみんな100円。とにかく安い!!焼き鳥や、牛すじ煮、ケバブ、牛串焼き。肉ばかり食べて。飲んで。メタボ。

そして、最後は30分は花火です。

芝生にしいたシートに寝転んで見たのですが、花火がものすごく近くて興奮しました。

患者様10名くらいに声をかけて頂きましたが、ビールで酔っていて、ちょっとだらしない感じだったでしょうか?心象が心配です・・・。

去年よりも人出が多いような印象でしたが、小美玉のふれあいまつりは、町おこしとしては成功のように感じました。公園でやるお祭りもいいなと。でも、今後、もっともっと参加者が増えたら希望ヶ丘公園では入らないよな?なんて、勝手な心配をしたりして。

とうふそば処 しげふじ (八郷)

今日はムシ暑い日でしたね。
昼から晴れたので、石岡の北西、自然豊かな八郷地区へドライブにいってみました[:車:]
八郷付近は果物狩りが有名なのですが、イチゴは終わり、ブルーベリーはまだ先、大好きな温泉「ゆりの郷」は、なんと現在改装中でお休みです。
それでも、田園がキレイだったので車を走らせてみると、前から行ってみたかった蕎麦屋さんが目に入りました。

とうふそば処 しげふじさん

石岡八郷産の大豆のみで作った、しっかりとした味の自家製豆腐と、常陸秋そばを使用した10割蕎麦、蕎麦がき、おからなど、かなりこだわりを感じるお店です。

とってもおいしかったです。

窓の外はキレイな田園で、このあたりのイネは、府中誉れさんの日本酒「渡舟」の酒米だそうです。お店にも渡舟が置いてあり、父の日だったので妻に運転をお願いして、昼からちょっとだけ[:熱燗:]
ご主人が「めったに出さないんだけど・・・」と、自家製豆腐を発酵させた、沖縄の「とうふよう」のようなツマミを下さいました。これも美味しかった。


どこも、キレイな緑の田園なのですが、ところどころ秋のような茶色の風景が。気になったので車を降りて見ると、「麦」のようです。これが美味しいビールになるのかな?麦は6月とかに茶色になるのですね[:見る:]世間しらずで知りませんでした。

しげふじさんの近くで、ひっそりした看板を発見。
喫茶・ギャラリー・フラワーアレンジメント
木古里さん

コーヒーとケーキを頂きました。写真では伝わりにくいかもしれませんが、よく手入れされたテラス・庭からは、とってもキレイな自然の景色が。
もし、温泉が豊富にでたりしたら、八郷地区は栃木の那須に負けない観光地になるのでは?なんて勝手に思ったり。

さらに、その近くで、
めだかの郷という看板を発見。

気になったのでのぞいてみると、

メダカの養殖をして、インターネットで販売しているんですって!
いろいろ見学をさせて頂きましたが、メダカにはものすごい数の種類があって、品評会とかまであるようです。
キラキラひかるメダカに惹かれると、「幹之・みゆき」という種類のようで、1匹500円?、高いものは1匹1万円を超えるものも!!
ご主人はメダカが大好きなようで、嬉しそうにいろいろ教えて頂きました。ちょっとサービスして頂いて、幹之を4匹頂戴しました。
今、僕のパソコンの横の水槽でちょろちょろ動いています[:魚:]

霞ヶ浦

今日は子供の同級生のお父さんにお世話になって、霞ヶ浦に釣りに行ってみました!

霞ヶ浦(かすみがうら)
霞ヶ浦は220km²と、琵琶湖についで日本で第2位の大きさを誇る湖です。
流水域がとても広く、県内の多くの市町村に面しているのですが、西浦と呼ばれる湖の北西端が石岡に面しており、クリニックから近い場所では車で10分程度でいけちゃいます。調べてみると最も深いところが7mってありましたけど、本当かな?広い割に、かない浅いのですね[:見る:]

利水以外にも、周囲ではレンコンが沢山とれたり、魚や貝類の漁業、観光船やヨット、ジェットボート、帆曳船(ほびきぶね)など、観光やレジャーにも使用されているようですが、趣味で魚釣りに来る人も沢山いるようです。

僕は、魚釣りというと、小学生や中学生の時に、父親と数回やったことがあるくらいで、ほとんど経験がありません。(観光地での釣り堀はちょっとありますが・・・。)
今回、子供の同級生のお父さんの趣味が「魚釣り」ということを聞きつけて、あつかましくもお願いしてみると、OKを頂けたのでお世話になってみました!

魚は朝早い方が釣れるとのことで、今日は朝の診察は後回しにして、6時半に出発です!つり竿の針に、糸ミミズを取りつけて、湖に40?50cmに入れると、わずか10分程度で!!
「とったどー!!」
子供も数分で、「釣れた[:魚:]!」


残念ながら、美味しく食べられる魚はいなくて、ナマズやブルーギルと呼ばれる外来種の魚が大量に釣れました。僕と我が子だけでも2時間で8匹くらい。
昔は「ワカサギ」や「タナゴ」という魚が多かったようですが、残念ながら繁殖力の強い外来種、ブラックバスやブルーギルなどの違法な放流が行われ、漁業として有用な魚が激減してしまっているようです。生態系の維持って難しいようですね[:撃沈:]

本日のお魚パパが言うには、「ブルーギル」は、餌さえあれば簡単に釣れてしまう魚のようです。技術を駆使して、ブラックバスやその他の魚を釣るのが本来の楽しみのようですが、初心者の僕は、何の魚でも釣れればいいので、とても楽しい一日でした!
お世辞にもキレイと言えない霞ヶ浦ですが、どうにか浄化がうまくいって、海水浴場のような目的で観光客を呼べるような状態になったら素敵でしょうね。

夕方は、お世話になったパパたちと、4家族のお子さんたちで今年初のバーベキューをしました。例によって、僕は酔っ払っただけですが、明日からまた頑張る元気を回復しました!

筑波山

今日は子供の日ですね!
連休は混むから遠出はしないと心に決めつつ、ちょっとは出かけたい気分。
家族で筑波山に登ってきました[:日の出:]

筑波山
「西の富士、東の筑波」なんていわれるほど、峰線がキレイな山として知られています。双耳峰(そうじほう)とって、山の頂上が二つあり、筑波山では一つが男体山、もう一つが女体山と呼ばれています。
つくば市のイメージが強いですが、筑波山の東側は石岡市に所属します。

渋滞を心配して、7時15分に出発。石岡の八郷方面から筑波山へ。
ケーブルカーの始発時刻の8時に筑波山神社に着きましたが、すでに市営駐車場はいっぱい・・・
筑波山神社近くの土産店に、1日800円で駐車させて頂きました。
(混んでる日は9時ころには全ての駐車場がいっぱいになるようです。)


筑波山神社でお参りをして、


ケーブルカーに乗って、まずは男体山頂へ。


男体山頂からもとても良い眺めです。
山頂にも土産店や食事店があります。

ここから女体山頂までのぼります。(女体山の方が高い。)
予想はしていましたが、残念ながら、次女が歩き出して数分でギブアップ。
その後3時間くらい、ほとんど抱っこに・・・。
子供の日に、14kgまで、すくすくと成長した我が子の重みを確かめたいところですが、登山ではツライ・・・。


新緑がとってもキレイ。よく晴れて、暑くも寒くもなく、爽快です。


ガマ石。口の中に石を投げて乗っけると、金運UPとのこと。
筑波山はガマの油というキズ薬も有名です。

女体山頂からはほぼ360度のパノラマ水平線が見えます。


この時点で、僕が一番高い場所にいるよう。気持ちいい!


女体山頂から、つつじヶ丘駅まではロープウェーで下りました。
筑波山は観光地として成功しているようですが、ロープウェーなどもアナウンスが面白かったり、接客や気配りがしっかりしていて、好印象です。

つつじヶ丘から、筑波山神社までの登山道を迎場コースと呼ぶようですが、勾配が少ないとのことで、子供も大丈夫かな?と挑戦。

登山というより、静かな森の中を散歩。といった雰囲気で、気持ちが和らぎます。湧き水などもあり、マイナスイオンたっぷりでしょうか?

筑波山神社まで降りてきて、ちょうどお昼。

大人の足では1時間ちょっとの道のりのようですが、子供とゆっくり、4時間くらい山にいたようです。のんびり楽しい時間でした。
実は、登山には全く興味がなかった僕ですが、今回はとても感動的な体験で、ちょっぴり目覚めてしまったかも。別の季節もチャレンジしてみたいです。

筑波山登山の詳しいコースはこちらを参考に。
http://www2.odn.ne.jp/~nesia/m-44map.html
白雲橋コースなどは、とっても混んでいて、全く違った雰囲気のようです。もう数年して、子供が自分で歩けるようになったら。

それにしても、お昼の神社周辺は、駐車場待ちの長い渋滞で、最後尾の方は駐車するだけでも3時間とかかかるのでは?といった具合。石岡方面から筑波山頂へ向えるコースを作ったら、観光になるのかな?

陶炎祭(ひまつり) 笠間

今日はお隣、笠間市の陶炎祭(ひまつり)に行ってきました。

陶炎祭(ひまつり)
笠間市は芸術、とくに焼き物の陶芸家さんなどを中心とした町興しが盛んです。その陶芸家さんたちが沢山集まって、それぞれお店を出店するのが陶炎祭。

第31回目の陶炎祭とのことですが、僕は初参加です。最近は連休を通して、30万人以上が足を運ぶようです。しかも、どんどん増えているようで、今年の目標は40万人ですって[:びっくり:]なんと、227店が出店しているようです。
公式ホームページ⇒http://www.himatsuri.net/


白く統一されたテントが、会場にびしっり。各お店が、こんな感じで陶器を飾っています。朝早くの写真ですが、お昼頃には歩くのも大変なほど混んでいました。

陶器のお店だけでなく、広い会場内では歌やコンサート、オークションなどのイベントも盛りだくさん。「テントを持ち込んで1日過ごす。」つもりと思われる人も沢山いました。

陶芸家さんたちが振舞う、ちょっとお洒落な飲食店もいっぱいあります。スモークチーズとワインのセットとか、湯葉のアイス、最近多いB級グルメもいっぱい。
「朴葉焼きピザ」の繁盛店を除いてみると、日本を代表する陶芸家、寺本守先生が、なんと、汗びっしょりで自らピザを焼いています。

真剣な表情です。やはり、焼き物には手が抜けないのでしょう。寺元先生はお酒の席でご一緒させて頂くことがあるのですが、話やセンスがとても面白い先生で、いつも人生の刺激になっています。今日はあまりに行列が長くて、子供連れの僕は、挨拶のみでピザにはありつけませんでした[:悲しい:]


子供向けのイベントでは、粘土体験や、ろくろ体験、フェイスペインティングなどがあり、どれも100円!!

僕は陶器の目利きなどは全くできないのですが、妻が気に入った花瓶をひとつ購入しました[:おはな:]
僕はちょっと変わった陶器の写真をとったのでUPさせて頂きます。
オカリナの陶器。子供が購入。
トリケラトプスの花器。
可愛いのかな?
キモ可愛い??のかな??

子供が飽きてしまうので、ゆっくりと陶器を見ることはできませんでしたが、その後、子供たちは会場「笠間芸術の森公園」での遊具で夢中で遊んでいました。

滑り台が160mもあるんです。滑るのは楽しいのですが、下の子を抱っこして、もう一度昇るのは、とっても大変です。汗びっしょりで、真っ黒に日焼けしました[:冷や汗:]

ポケットファームどきどき 茨城町店

今週末は、経過良好と思われる網膜剥離の術後の方が入院しているくらいで、ゆったりした週末です。

今日は近隣施設の紹介を。クリニックからは車で30分くらいです。
ポケットファームどきどき

なんだか、僕が書くよりも、実際のHPを見てもらった方が分かりやすそう。
http://www.ib.zennoh.or.jp/dokidoki/index.html

でも、せっかく行ってきたので。
写真を数点。

小さな動物村と呼ばれるところでは、ヤギやヒツジ、ブタさんなどがいて、モルモットを抱っこしたりも出来ます。


ミニブタのショーをやっていて、我が子も股をくぐってもらったりして、喜んでいました。


アスレチックがあったり、ビニールハウスの中に滑り台や卓球台があったり、ジャブジャブ池と呼ばれるところもあって、子供が夏に水浴びまで出来るようです。

実はこの施設、入園料もかからず、ここまで全て無料です[:びっくり:]

他には、申し込むと、ソーセージ作り体験とか、農業体験とか、イベントの内容は変わるみたいですが、いろいろと体験教室があるようです。小学生低学年くらいまでの遊び場としてはとってもいいですね!

園内のレストランは、有機の野菜をふんだんに使って作った料理がいっぱいで、好きなものを頂く、ブッフェスタイルです。

地産地消。基本的に茨城県産の食材で作っているそう。
メタボを気にしている僕は「なんだか健康になった」気分。

今日はちょっと肌寒かったですが、バーベキュー施設もあります。


JA(農協)さんが開いている施設ですが、花、野菜、肉など、沢山販売していて、とても賑わっていました。

子供と手軽に自然な遊びをさせたい。なんて時に便利な施設です。

常陸風土記の丘

今週末は入院患者さんも少なく、緊急もなく、落ち着いた週末でした[:楽しい:]
ちょっとだけ診察をして、あとは春の散策に。

常陸風土記の丘(ひたちふどきのおか)
近所では、「お獅子さん公園」などとも呼ばれています。
クリニックから八郷、筑波山方面へ車でいつもは15分くらい。(今日はお花見渋滞でしたが・・・。)
石岡市は、土器や遺跡などの歴史的文化財が沢山発見されます。風土記の丘には、縄文・弥生時代の家や、江戸時代の家、土器・石器などが沢山展示してある施設なのですが、恥ずかしながら僕は、そういうのは全く知識がないので、今日は省略。
他に、公園や、アスレチック、お蕎麦屋さんなどがありますが、今の時期の風土記の丘は、なんといっても桜で有名です。


風土記の丘の特徴は、関東で一般的なソメイヨシノの品種だけでなく、いろいろな桜の種類があることです。今日はソメイヨシノは満開で少し緑の葉も見え隠れするものもありましたが、枝垂れ桜がとっても見ごろでキレイでした[:桜:]


無料でお抹茶がふるまわれていたり、右の写真はちょっと歴史的で、赤が古代の門、青が中世代、緑が近代の門とかを意味しているとのことでした。


子供用のアスレチックも、今日はとっても混んでいます。


お獅子さん公園と呼ばれる所以が、この巨大なお獅子。
右の写真の矢印の先が、我が子ですが、まるで食べカスくらいの大きさです。

本当は、この後、近くにある温泉「ゆりの郷」に行きたいところですが、今日はあまりに混んでいそうなので、諦めました。
代わりと言ってはなんですが、
近所の公園で、魚や鳥にエサをあげたり、カエルの卵をゲットしたり、

夕方には、四万騎農園さんで、菜の花の芽を摘ませてもらったり、春を存分に楽しみました。

明日からまた頑張るぞ!
って、さっき網膜剥離の紹介のお電話を頂きました。
スタッフの皆さんは大変だと思いますが、ご協力よろしくお願いします。

韓菜(かんな)

しばらくの間、絶え間なく緊急入院がありましたが、
今週末は久しぶりに順調に退院が進み、今朝はたった2名に!
このまま少し落ち着いているといいな。

ちょっと用事で栃木県に行きましたが、高速から見える山々の景色が、OCTで撮った網膜(矢印が黄斑)に見えて仕方ない。

これが、眼科のOCT画像です。

以前のOCTのブログ⇒http://blog.sannoudaiganka.jp/?eid=128936
似てますよね?
最近、黄斑変性症の勉強会などに参加することが多いせいか、頭の中がちょっと偏っているでしょうか?

韓菜(かんな)
石岡で、よくいくお店の一つです。
クリニックの前の道を、北上して、5分弱で到着です。
韓国料理のお店で、辛いものが好きな僕は大好きなお店です。

店員さんは、韓国の民族衣装をきていて、子供にも優しいです。


いつも写真を撮る前に食べてしまうので、メニューから写真を。
サムギョッサプル、豚肉をキムチと焼いて、野菜で巻いて食べます。


すみません。食べ始めてからの写真ですが、鶏肉を辛く煮た、タッカルビも大好きです。

子供は、辛いものは苦手なので、ホットックというちょっと甘い食べ物?デザートをよく食べます。

この間、記載した「石岡ホルモン」と姉妹店のようです。

石岡ホルモン

最近、重症のかたの紹介が多かったせいか、今日は日曜日ですが、まだ5名の入院患者様が残っていました。大きな問題はなく、ちょっとした診察だけですみましたが、なかなか忙しい毎日です。でも、明日頑張れば、明後日は祝日ですね!

久しぶりに石岡市の飲食店について。
石岡ホルモン

ホルモンって、好きな人、嫌いな人がいると思いますが、肉食の僕は大好きです。「脂が乗ってるほどよい。」みたいな感じなので、メタボが心配ですが・・・。

この白ホルモンは、そんな僕の好みにぴったりで、脂がのりにのっています[:ときめき:]臭みもなく、とってもおいしいですよ!

このホルモン鍋も大好きです。

クリニックから国道6号にでてすぐ、車で1?2分くらいです。
できて1?2年くらいかな?(間違っていたらすみません。もっと新しいかも。)
店内もキレイで、子供にも優しい、とってもいいお店。お勧めです。