今日は以下の手術を行いました。
・白内障手術 7件
・眼瞼下垂症手術 6件(CO2レーザー)
・緑内障手術 2件(エクスプレスシャント1件、隅角解離1件)
・網膜硝子体手術(茎離断)2件
(黄斑前膜1件、糖尿病網膜症による硝子体出血1件)
みなさん無事に終わりました。
眼瞼下垂を行った方のうち、2名は今夜の時点で喜んで頂けました。電話でですが「嬉しかったので顔の写真を撮ったよ。」というお答えを頂きました。僕も嬉しいです。CO2レーザーは本当にいい機械です。
さて、先週書いた、脂肪脱の続きでも。
眼窩脂肪ヘルニア(脂肪脱)?
こんな感じで、目の外側の上の方に、眼球後方の脂肪組織がプリッと出てきてしまう病気です。
症状は、ゴロゴロなどの異物感や、あまりに大きいと外側の視界を遮ぎられる。などがあります。あとは、見た目(整容面)の問題で治療をご希望される場合も多いようです。
手術:脂肪ヘルニア切除
目薬で治ったら楽ですが、残念ながら現在は手術以外の治療法はありません。
まず、仰向けに寝て、目薬の麻酔を行い、消毒を行います。
仰向けに寝ると、重力で、プックリ出ていたヘルニアが小さく見えたりします。
脂肪ヘルニアは、結膜という粘膜やテノン嚢と呼ばれる結合組織で包まれています。まずは、ハサミで結膜やテノン嚢をチョキチョキ切って、摘出する脂肪ヘルニアを露出させます。
(CO2レーザーで行う治療も流行っていますが、当院では水色矢印のように切開部を軽くバイポーラで焼いてから、ハサミで切開しています。もしレーザーが脂肪に直接届いてしまったらと思うと、ちょっと怖くて・・・。)
緑矢印が脂肪ヘルニアです。周りの組織からヘルニア組織のみを丁寧に剥離していきます。
剥離・露出させた脂肪組織の根元を糸で縛り、縛った手前の組織はハサミでチョッキンと切ってしまいます。
縛った糸から向こう側の組織を、眼球の奥へ押し込むと、最初から何もなかったかのようにキレイに。
このまま手術を終えると、再度、脂肪が前に出てきてしまう(再発)ことがあるようで、
テノンと呼ばれる結合組織を、白目(強膜)に縫いつけて、脂肪が前に移動する隙間を閉じてしまいます。そして、最初に開いた結膜のキズを糸で縫ったら終わりです。
(手術方法は教科書や病院によって様々です。再発することがあり、みんな様々な術式を考えているようです。そう再発するものではないのですけどね。)
手術翌日は出血による赤身が目立ちますが、
2週間後にはかなりキレイなります。
目薬による麻酔で、だいたい片目が10分?15分程度の手術です。
両眼に出来ていることが多く、通常当院では日帰りで同時に行っています。
洗顔は翌日から可能です。
費用は少し変なのですが、
手術件数などで施設基準というものを満たすと、表在性眼窩腫瘍切除(価格高い)、基準を満たしていない施設では、結膜嚢形成手術(価格安い)という術式で請求されることが多く、病院によって多少の差が出るようです。
当院では、残念ながら少し高い方・・・。
ただし、70歳以上で日帰りの場合には高額医療費という制度に該当し、両眼で12000円となります。