石岡市 まちかど勉強会

石岡市 まちかど勉強会

今日の午後は、石岡市まちかど情報センターにて、市民講座を担当させて頂きました。保険医協会から依頼がきて、市役所などにポスターが掲示されて1週間もなかったので、「もしかして、誰も来なかったらどうしよう・・・。」と少し不安に思っていましたが、予想以上に足を運んで頂け良かったです。
僕はまちかど情報センターには初めて行ったのですが、それほど広いスペースではない場所に50名以上の方に来て頂いたので、椅子に座れない方まで出てしまい、申し訳ありませんでした。
2時間と比較的長い時間を頂いたので、「高齢者が気をつけたい眼疾患」という題で話してみました。本物の手術ビデオを流したりと、結構好評だったような?と。自己満足。
眼科の勉強会ですので、やはり眼科に興味のある方が多く、すでに他の眼科様で治療中の方が多かったようです。最後に質問が沢山あったのに、僕は夕方から他院様で手術があったので、急いで終了にしてしまい申し訳ありませんでした。

先週末に頑張って90枚以上のスライドを作ったので、一部を。

・通常、「今日は目がよく見える!」なんて思いませんよね?目の怖い病気の多くは痛みもなにもないので、少しの見えにくさを放っておいて、病院に来た時にはもう手遅れ。ということが多々あります。目の奥の血管が詰まる病気などは、発症後数時間での治療でないと間に合いません。例えば、脳の血管や心臓の血管が詰まったら(脳梗塞・心筋梗塞)、急いで救急車を呼びますよね?ところが、目の血管が詰まって、視力が落ちたり、暗く感じても、多くの方は数日後、数週間後にいらっしゃいます。なかには、「1ヶ月前から見えない。」なんて。

目がおかしいと思ったら、いつ眼科に行けばいいですか?
今でしょ!

目薬の付け方なんかも、説明しました。
目薬を付けた後には、「キタッー!」と叫ばなくてもいいのですが、講演会に来て頂いた方は年代のせいか、あまりウケませんでした・・・。

こっちのスライドの方が、好評でしたね。

緑内障など、眼科の怖い病気は自覚症状が乏しいため、何の症状もない時でも数年に1回は検診をするなどして早期発見・早期治療をすることが重要です。地域の皆さんから失明者をなくすためには、このような講習会を行って、眼科検診の受診率を向上させる必要があるようです。今回は急遽の依頼でしたが、医師会など通して、もっと大規模な講習会を開催できるよう働きかけてみたいと思います。
ちなみに、10月10日は、目の愛護デーです。
眼科受診歴がないネットをごらんの皆様、お近くの眼科様へ行きましょうね。

H25年の治療実績

H25年の治療実績を集計しました。
加齢黄斑変性症や、黄斑浮腫に対する注射による治療は増える一方のようです。
手術数は前年とほぼ同数となりました。
(昨年の3月より、小美玉市医療センターでの手術がなくなった分、当院で直接執刀した手術が増えています。)
個人的には当院以外でも、茨城県・栃木県・千葉県など7つの医院にて執刀医として、合計では白内障手術1500件強、網膜硝子体手術400件強と沢山の患者様の治療を担当させて頂くことができ、充実した1年でした。
今年は当院での手術予約は(緊急手術除く)、すでに6月まで埋まっており、さらに多くの治療が予想されますが、副院長の宮井医師とともに、患者様にとって最良の医療を提供できるように、日々精進したいと思います。

治療実績(H25年1月?H25年12月)

観血的手術合計 1568件
内訳
・白内障手術 1044件(眼内レンズ交換含む)
・網膜硝子体手術 231件(糖尿病・網膜剥離・眼底出血・黄斑円孔     ・黄斑前膜など)
・緑内障手術 43件
・眼瞼(まぶた)の手術 91件(眼瞼下垂・さかさまつげ・霰粒腫)
・結膜の手術 54件(翼状片・結膜弛緩症)
・涙器の手術 41件(NSチューブ・涙嚢の手術)
・その他の手術 64件(斜視、角膜、レンズ整復、瞳孔形成、眼窩など)

レーザー手術合計 223眼
内訳
・網膜光凝固 102眼(糖尿病・眼底出血などに対するレーザー)
・SLTレーザー 11眼(緑内障に対するレーザー)
・YAGレーザー 110(後発白内障に対するレーザー)

*手術数は基本的に保険診療で請求された件数です。両眼同時手術などは2件と計算しています。 白内障の手術時に、逆さまつ毛や眼瞼下垂の手術を追加で行うことがありますが、それらはカウントしておりません。

抗VEGF薬 硝子体注射 692件加齢黄斑変性症や黄斑浮腫などに対する注射です。ルセンティス・アイリーア・アバスチン)

ステロイド薬 テノン嚢注射 273件(糖尿病や網膜静脈閉塞症などでの黄斑浮腫、ぶどう膜炎などに対する注射です。トリアムシノロン・マキュエイド)

謹賀新年

謹賀新年
明けましておめでとうございます[:かどまつ:]

昨年より眼科医師2名体制での診療が開始でき、数年ぶりの完全なお休み(救急問い合わせ当番なし)を頂いて、お正月を楽しませて頂きました[:鏡もち:]

おもちをついたり、福笑いをしたり、

羽子板、ダルマおとし、凧揚げ、雪だるま、

書き初めや、午の絵付けなんてのも。

3日間で、子供たちと、とにかくお正月を楽しめるだけ楽しみました[:凧:]
(もちろんお酒も[:熱燗:])

眼科医の後輩の中でも、手術が特に上手な宮井先生に来てもらいました。
午年の今年が、産休があけてフルで働いてもらう1年目です。
二人で馬車馬のように働いて、地域医療に貢献したいと思います!!

病気の解説をするブログも、もう少し医院の状態が落ち着き次第再開したいと思います。
ブログをみて、緑内障や網膜の手術では遠方からの患者様も来院して頂けるようになりました。特に白内障手術後の眼内レンズ交換は、北海道?北陸の患者様まで手術をさせて頂き、海外の患者様からも問い合わせが来ています。
インターネットの普及によって、医学も変わってきていますが、様々な面で多くの方のお役に立ちたいと思います。

そして、いつも目いっぱい働いてしまう僕を、しっかりと支えてくれるスタッフの皆さん、家族、素晴らしい医療環境を提供くださる幕内先生、本当にありがとうございます。
今年もバリバリ働くので、よろしくお願い致します[:日の出:]