白内障術後の眼鏡作成に補助がおります(石岡市)

当院では今週だけで12件の硝子体手術がありました。
5月は非常勤で出張手術をしている、ひたちの眼科様でも硝子体12件、もりや眼科様でも硝子体12件と、難症例の執刀が増えています。
当院で手術に使用しているのは現在最上位の硝子体手術機器であるコンステレーションですが、春からは土浦市の尾?眼科様でも導入頂きました。僕が伺う医院のほとんどでコンステレーションが導入され最小の27ゲージ(0.4mm)での傷口での手術ができます。一部の超重症例の除き、開業医様でも手術が可能となっています。網膜・黄斑疾患で手術が必要な方で、遠方の患者様はまずはお近くの眼科さんに相談してみてください。(入院が必要など重度の病態では当院に紹介になります。)

さて、近隣では石岡市に限っての話ですが、白内障の手術後に眼鏡が必要な場合の作成費用に補助がおりるようになりました。
老人性白内障補助眼鏡等購入費用助成事業
これまでも古河市など、茨城県内で眼鏡作成に補助がおりる市町村がいくつかあり、羨ましいと感じていました。市議の方に「石岡市はどうでしょう?」なんて相談をさせて頂いたこともあったのですが、この春から認めていただけたようです。尽力頂いたご関係者の方々、誠にありがとうございます。
石岡市のホームページより抜粋させて頂きます。
目的:
65歳以上の高齢者が老人性白内障の治療により水晶体の摘出手術を受けた場合,補助眼鏡等の購入費の一部を助成することにより,経済的負担の軽減や外出の手助けになります。
対象者:
市内在住であり市県民税が非課税の65歳以上の方で,視力矯正のため補助眼鏡等を使用する必要があると医師が認めた方。(ただし,生活保護法等その他の規定により,補助眼鏡等の購入に要する費用の支給を受けることができる方を除く。)
内容:
老人性白内障補助眼鏡等の購入費の半額で,20,000円を上限に助成します。
また,お一人につき一回の助成となります。
申請方法:
申請書に必要事項を記入し,本庁・高齢福祉課(長寿いきいき館)で申請してください。
また,申請時に下記のものが必要になります。
補助眼鏡等を購入した際の領収証(使用者本人の氏名が記入されているもの)
医療機関の証明書
使用者本人若しくは家族などの振込先口座番号などを確認できるもの
認印

とは言っても、地域柄、当院では裸眼での運転免許証の更新を希望される方が多く、乱視矯正を得意とする当院ですので、術後は裸眼で過ごす方がほとんどかと思います。老眼鏡も乱視が少ないと既製品でも見えてしまうので、実際にはデスクワークなど手元を優先にあわせた患者様など、対象の方は多くはないと思いますが、眼鏡作成に関して質問があればお問い合わせください。

大自然 茨城:海遊び

今日は日曜日。入院の患者様も全員経過良好です。
急患の問い合わせもなく、午後から海に出かけました。

大洗サンビーチ
茨城県は太平洋に長く面しており、いくつかの海水浴場があります。
我が家は、茨城町(大洗町)の大洗サンビーチと、鉾田市の大竹海岸に行くことが多いのですが、今日は国防男子のA君(航空自衛隊)にサーファインを習ってきました。


8月も末日で、今日は少し涼しかったのですが、ものすごく混んでいました。
海が好きな人はいっぱいなのでしょうね。
すごく上手なA君のようには乗れませんが、丁寧に教えてもらい、ボードに立てるように。これが波乗りか!! とても楽しく体を動かせました。
高速で40分ちょっと。一般道でも1時間もかからず行けますし、体力作りにもいいかも??
当院、心臓血管外科の川口先生も、サーフィンがしたくて茨城県にいらっしゃった?と聞いたことがあります。川口先生、今度一緒に連れていってくれませんか?

子供たちはというと、海は寒かったようで、


砂に埋まったり、

砂に登ったり。
海を楽しんでほしい大人の意向とは違いましたが、楽しく遊んでいるようでした。大自然茨城県、子育てに最高です。

最後に少し失敗談を・・・。
晴天ではなく、気温も低めだったので、日焼け止めを忘れてしまったら、顔が真っ赤に[:怒り:]
しばらく外来でも、顔が真っ赤と思いますが、決して飲酒後ではありませんよ。

大自然 茨城:川遊び

今日は日曜日。梅雨時期に久しぶりに晴れました。
入院の患者様も全員経過良好で、明日退院の予定となりました。

明日も20件と沢山の手術が控えているので(宮井副院長とあわせて)、しっかり週末を楽しんで、頭をリフレッシュさせたいなと、子供と自然を満喫しに。


場所は秘密ですが、石岡・小美玉ICから高速も使って約1時間半。とってもきれいな我が家の秘密の清流です。

万が一にも溺れないように、当たり前ですがお酒は控えて、ライフジャケットをして、子供はロープもしばって。じゃっぶーん

透明な川の水の中には、アユや岩魚など川魚が沢山。一視野に数十匹が目に入る時もあります。

とったどー!と言いたいところですが、川魚はすばやくて一匹も取れませんでした・・・。

残念ながら、まだ川の水が冷たく、子供は早々にリタイア。

僕だけ何度もプカプカ浮いて川流れ。
頭もすっきりリフレッシュして、明日からまた頑張るぞ!

茨城県、海・山・川。自然たっぷりで、子育てにも最高です。

オートランドテクノ

先週末は少しヒマができたので、久しぶりに石岡市紹介ブログのネタを探しに行ってきました!

オートランドテクノさん
レットブルのボックスカートでお世話になった、眼科の大先輩から「石岡にカート場あるから、タイム計ってきて!」とメールを頂き、「石岡にそんなものがあるの??」と、引っ越してから4年以上たっても、まだまだ知らない場所が沢山ある石岡市です。
石岡小美玉スマートIC(インターチェンジ)から、車で5分弱。クリニックからは15分程度行く気がなければまず見つからない位の、ちょっと奥まった場所です。
認定眼鏡士の永瀬さんと、事務の生井沢君を誘って、3人で初挑戦してきました[:車:]

最初に10分程度、ルールや注意事項の説明を受けてから、
こんなコースを走るようです。


これに3人で順番に乗って、スタートです。ピットも雰囲気あります。
エンジンが座席のすぐ右側についていて、エンジンの音と振動ががズンズン体に響きます。

店員さんが、コース上でカメラの撮影もしてくれました。
1番手は僕
次に生井沢君
3番手は永瀬さん

加速は良好で、最高では60km/h程度のスピードが出るようですが、小さくて車高の低いカートでは、体感スピードはもっと速く感じます。路面の凸凹や、タイヤのすべる感じ。「あっ、もうちょっとでスピンする!」なんていうのも分かったり。
この楽しさや興奮を、わかりやすい文章にする能力が、残念ながら僕にはないのですが、とにかく最高です[:びっくり:]

生井沢君に迫る永瀬さん

僕も少しづつ年を取り、仕事柄、最近は「手を怪我したら大変」という意識が強くなっているので、「無茶をしないようにしよう」と心に決めていたのですが、
僕だけ無理して数回スピン・・・。
面白過ぎてちょっと心のブレーキも、車のブレーキも緩んでしまいました。

3人の中では最速で「よっしゃ!」という気持ちの一方、眼科の大先輩からベストラップが34秒だったと聞いていたのですが、残念ながら僕のベストラップは35秒台[:悲しい:]
そして、事務の生井沢君、もともと慎重な性格ですが、運転では豹変するのかも??なんて思っていたら、予想以上に慎重で、なんと最初の1周は2分超え??若いんだから、もっとチャレンジしましょう。また行こうね!!

会員でない初めての人の料金は、10周で2500円と、ちょっと大人の遊びです。

今回の遊びは本当に面白かったです。
いつか山王台カップとか、茨城眼科医カップとかの、レースができたらいいな[:星:]

疲れたので、ゆったり温泉に?

百里基地 航空祭

昨日は航空祭に行ってきました[:飛行機:]
クリニックから車で15?20分程度、隣の小美玉市に航空自衛隊の百里基地があります。
普段は基地よりも、隣接する茨城空港を利用するのですが、今回初めて基地の中に入れました!(余談ですが、夏の間は茨城空港から沖縄那覇空港への直行便がでています。先日利用したのですが、超便利!お勧めです。)

百里基地 航空祭
ひゃくりきち こうくうさい

航空自衛隊主催で、1年に1回、航空祭と呼ばれるイベントが行われるようです。関東地方で唯一、戦闘機の飛行が見学できるそうで?毎年、混雑と渋滞の話題を耳にしていましたが、僕は今年が初めての見学です。
日曜日が本番。土曜日は特別公開という形式で招待券が必要とのこと。日曜日は毎年ものすごい混雑するようですが、今回は縁があって土曜日の招待券を頂けたので、それほど渋滞などなく参加できました。Nさん、ありがとうございます[:ハート:]


ミサイル!!


コックピットの見学や、


子供たちは制服を借りて記念撮影などのイベントも。
(パイロットの制服やヘルメットがよかったのですが、僕の意見は取り入れてもらえず・・・。)


沢山の飛行機やヘリコプターが展示されています。
詳しい人が多くて、「あっ、T4だ!」とかいろいろな声が聞こえました。僕はあまりよく分からないのですが、戦闘機はやっぱりカッコいい。


これが、ブルーインパルスと呼ばれる、飛行機のようです。
ブルーインパルスで、煙を出しながら空に模様を描く!
カッコいい!!!


ブルーインパルス以外にも、沢山の飛行機が飛んだようですが、僕は仕事で午後からの参加だったため、ブルーインパルスしか見られませんでした。
F1ほどじゃなけいけど、飛行機も結構な爆音で迫力がありました!

眼球破裂やケガなど、百里基地の関係者で特に重症のかたは、ほとんどが当院に受診されているのではないかと思いますが、みなさんのお仕事を少しだけ垣間見れることができた、とてもよい機会でした。
ナショナリズムというか、なにかと国防に関する話題が多くなってきている近年ですが、自衛隊の方、これからも頑張って下さい!!

つくばねオートキャンプ場

連休後半に、家族で25年ぶりのキャンプに行ってきました!!
つくばねオートキャンプ場
茨城県石岡市小幡2132-14
0299-42-2922

クリニックから北西に車で40分。石岡市八郷地区、筑波山にあるキャンプ場です。大人になって初めてのキャンプですので、とりあえず近場からスタート!

写真でも伝わるでしょうか?新緑がキレイな、爽快な景色です[:よつばのクローバー:]我が家は一発で、アウトドアライフの魅力に取り付かれてしまいました。

説明書を読みながら、どうにかテントを設営・・・・。


自然散策。子供用のアスレチックも豊富です。


炊事場やトイレの手入れが行き届いていて、ものすごくキレイ。
(他の施設と比べられないのですが、最近のキャンプ場ってこんな感じなの??という印象です。しょっちゅう清掃に入っていたり、炊事場ではお湯まで使えたり。)
お風呂は、徒歩3分のつくばね国民宿舎や、僕の大好きなゆりの郷(車で3分)が利用できます。

他にも、手ぶらでバーベキューとか、料理教室、子供向け図工教室など、イベントが盛りだくさん。我が家は、万華鏡作りに参加しました。

万華鏡の向こうからのぞいて見た「目」の写真。
(きちんと作った子供のものはきれいですよ。)


夜は焚き火でマシュマロを焼いてみました。

とっても楽しくリラックスできたキャンプ体験でした。
アウトドアに目覚めてしまった僕ですが、どうせテントを張るなら片付けも大変だし2泊とかしたい。カレンダーと、にらめっこをしてみましたが、2泊ってなかなか難しいようです・・・。

連休中は重症の急患もなく、のんびりとすごすことができました[:楽しい:]
明日からまた頑張れそうです[:グッド:]

仙郷つり堀

久しぶりにお休みを頂いて、ゴールデンウィークを満喫しております。
とはいっても、どこに行っても渋滞ですし、急患の問い合わせもあるかもしれないので、できる限り石岡近辺で過ごしている我が家です。
そんなわけで、久々に石岡の紹介ブログを。

仙郷つり堀
0299-42-3070
石岡市小幡2010

石岡の北西、八郷地区・筑波山方面にある釣り掘です。クリニックから車で40分弱。

平地にある生け簀の釣り堀をイメージして伺ったのですが、予想と違って、自然に囲まれ、森林浴のような雰囲気の中で、魚釣りを楽しむことができる施設でした!

新緑に囲まれた石段を降りていくと、キレイな沢があって、沢の途中を生け簀として利用しているようです。この連休は晴天に恵まれて、当日もかなりムシ暑かったのですが、釣り場はヒンヤリ冷たくて、いい雰囲気です。

観光地などで釣り堀には行ったことがあるのですが、ここは自然の中にいることが実感できる施設で、子供たちも大興奮でした。
生け簀の魚は、どれも大きく元気一杯です。釣られてからも暴れまくり。

定番の塩焼き。

珍しいニジマスのお造りも。
知り合いの方の執刀をさせて頂いたご縁で、GWを利用してお邪魔させて頂いたのですが、ちょっとお酒までご馳走になり・・・[:ビール:]とってもいい気分。

子供をお持ちのみなさん、夏休みのレジャーに如何ですか?涼しくてすごしやすそうですよ。

クリニックが始まってちょうど3年。まだまだ知らないいいところが、沢山ありそうな石岡です。

茨城県民の日

今日、11月13日は、茨城県民の日のようです。
廃藩置県で、初めて、茨城県という名前が使われたことに由来するとのこと。
県内の学校はほとんどお休みです。
医療機関は特に関係なく、通常通り診療を行いますが、
学校が休みだからか、お子さんの視力低下での受診が沢山ありました。
「春に学校の視力検査で引っかかった」とか。
問題なかったのでよかったですが、もう少し早く受診しましょうね。

うちの子供の幼稚園もお休みですが、パパは普通に勤務なので、妻のじいじと、ばあばが、どこかに連れ出してくれました。いつもありがとうございます。
県民の日、子供だけが休みな感じがしますが、核家族が増えた今は、いろいろと大変なご家庭も多いだろうなと。

午後は、県内の医院様で手術をさせて頂きました。
最近はどこにお手伝いに行っても、十数件とか沢山の手術があります。
今日の医院様も手術の順番待ちが来年の2月のよう。
うちはとうとう4月に・・・。
目の病気の人って、本当に沢山います。眼科医が少ないのかな?

県民の日について、紹介などを書こうと思いましたが、ネタが浮かびませんでした・・・。

サザコーヒー:ひたちなか市

昨日手術の患者様も良好のようで、今日は落ち着いた日曜日です。
子供の習い事の発表会に出かけたりしました。

日曜日のブログは、石岡や茨城の紹介をしています。
先日伺ったお店のことを書いてみます。
サザコーヒー本店
茨城にいると、ちょっとおしゃれなレストランとかで、サザコーヒーというのを目にする事があります。都内で食事をする時にもたまに。
気にはなっていたのですが、先日、茨城を紹介する雑誌に「茨城を代表するコーヒー店」として、サザコーヒー本店が紹介されていました。
石岡からはちょっと遠いのですが、子供たちと県北にいく予定があったので、帰りにちょっと寄ってみました。


入口からおしゃれな感じがします。

中に入ると、コーヒー関連の雑貨がいっぱいです。


店内は結構広くて、週末のお昼すぎでしたが、お客さんでいっぱいでした。
奥の方には、変な??仮面のオブジェがいっぱいありましたが、写真を撮り忘れました。


テラス席に座らせて頂きましたが、キレイな中庭で、オリーブってこんなに大きくなるの?とか思いながら、静かに過ごしました。こういう素敵な庭をみると、我が家もただの芝生ではなくて、木がいっぱいの庭にしちゃおうか?と、迷ってしまいます。


シチューの豚肉がとっても柔らかい!

絵の書いてあるカプチーノを飲むのは、実は生まれて初めての経験でした!

ケーキも美味しかったです。(僕は栗原という名前だからか、ケーキと言えばいっつもモンブランです。)

他に、サザブレンドというコーヒーを飲みましたが、いつも病院で飲んでいる「ブルックス」のドリップバックコーヒーと比べると、少し濃い印象で、その割に苦みとか酸味が少ないような??
美味しいコーヒーってこんな感じなのかな??コーヒー目当てでくるお客さんが沢山いるので、きっと美味しいコーヒーなのでしょう。
コーヒーの味に詳しくない僕には、どういうものが良いコーヒーなのかが不明で、なんとも評価しにくいです・・・。ブルーマウンテンとかキリマンジャロとか、飲んだだけで分かる人もいるのでしょうね。

自分にはコーヒーの判別ができないことを悟った日でしたが、お店の雰囲気はとっても良かったです。こういうお店が似合う、ダンディーな大人になりたいな。

那珂川:カヌー

今日は救急の患者様もなく、久しぶりに眼科の患者様が全員退院となり、
朝の診察のあとは、栃木県から茨城県に流れる那珂川に行ってきました!

那珂川
僕は栃木県の那須も大好きなのですが、栃木県の那須山麓を源として、茨城県のひたちなか市・大洗市から太平洋に流れる、一級河川が那珂川です。関東随一の清流として知られていますが、上流の方は確かにキレイ。我が県内の下流はちょっと・・・といった具合です。

茨城を北上して、栃木との県境のあたりは、子供が喜びそうな皮遊び場・キャンプ場などが沢山あります。石岡からは車で1時間くらい。
今日は眼科の医師4人で、那珂川でのカヌーにチャレンジしてみました。
体験+川下り+バーベキューで、1人9000円と少し大人の遊びです。

全員はじめてなので、まずは1?2時間、カヌーの漕ぎ方などのレッスンがあります。

レッスンのあとは、カヌーごと、車で上流に移動します。


これが僕がお世話になったカヌー。名前はつけませんでした。
初心者向きで、少し大き目の船体のようです。安定性がよく転覆することはまずないとのことですが、小回りが利きにくいというのが、欠点のよう。インストラクターの方のカヌーは細いのとか、もっと小形のものでした。


けっこう簡単に乗れ、安定しています。
自然の中の活動って、とにかく気持ちがいいです。川魚はもちろん、カワセミやトンビなどの鳥も沢山いました。
8kmほど川を下るのですが、数か所、少し流れの早い場所があり、転覆はしませんが、水が跳ねて全身ビショビショになります。(本当にビショビショです。パンツの水が絞れます。)
僕のカメラはビニールに入れていたので大丈夫でしたが、後輩のデジカメは1台、完全に水没しました・・・。
ゆっくり、途中休憩をはさんだりしながら、だいたい2時間弱でもとの場所にもどりました。


最後にバーベキューがついていましたが、運動直後の男4人で食べきれないお肉が!車できたので、ここでビールを飲めないのが辛かった・・・。

台風が来る前だったので、川の流れも穏やかで、結構頑張って漕ぐ必要がありました。僕は明日も手術なので、筋肉痛になるといけないので、僕はゆったりと出来るだけ流れにまかせましたが、後輩たちは結構本気でこぎまくっているようでした。みんな明日は大丈夫でしょうか?僕より若いから大丈夫なのかな?

子供たちに、「パパはお仕事の付き合いで、仕方なく行くんだよ。」と説明しましたが、自然を楽しむカヌー。すごく面白くてお勧めです。
それほど危険な感じはしませんでしたが、一応、小学生以上でないと参加できないよう。我が家の全員で挑むのはもう少し先になりそうです。

茨城は自然が多くていいところですよ!