要塞

お盆だからかな?
午前中の小美玉の外来が、久しぶりにすいていて、ゆっくりと出来ました。
時間がゆっくりあると、患者さんとのんびりと世間話ができます[:ニコニコ:]

今朝の常陽新聞に幕内会の記事が[:見る:]
内容は、山王台病院が震災時に備えて、
?自家発電装置を大幅増設
?井戸水を使用するために掘削

というものです。

3月の震災の前後は、とにかく網膜剥離の紹介が多く、震災の直前まで手術をしたり、直後から自家発電で手術をしたり、水道が止まっているので、貯水庫の水の残量にヒヤヒヤしながら、どうにか眼科は乗り切りました。

ただし、クリニックや病院本院での人工透析は、どうにも水の確保ができず、約2日、透析患者様を停電や断水のなかった、土浦や、千葉の病院まで搬送するといった事態に陥りました。実は人工透析を行うには、莫大な水を必要とするのです。行政とも様々なやり取りがあり、少しでも透析を行うために、何度も給水車がきて、早朝からスタッフ全員が頑張っていたのを覚えています。
透析の患者様が遠距離を移動するのは大変なストレスをかけてしまいますが、透析の中断は命につながるために、どうにかみなさんに協力をお願いしました。

非常電源(自家発電)は通常の病院以上には備わっていたため、幸い眼科の手術などは問題なく出来たのですが、透析以外にも一部稼働できない器械がでたりと、通常の診療に戻るには、どうしても数日かかってしまいました。

石岡市全域が停電・断水し、透析ができる病院はなかったのだから仕方ない。と考える方も多くいらっしゃると思いますが、そこが幕内先生!
なんと、今後の震災に備えて、水道が止まっても、電気が止まっても、とにかく病院を機能させなくては!とのお考えで、今回の記事に至ります。

もちろん震災はこりごりで、起こってほしくありません。でも、この設備が整えば、もしもの時には多くの患者様、地域の皆様にとって、必ず役に立つものになるでしょう[:グッド:]

新聞では自給自足という表現で記載されていましたが、
僕が思った感想は、これはもう「要塞」だな。
お陰様で安心して医療に打ち込めます。

白内障手術 硝子体手術 眼科手術専門 山王台病院 附属 眼科内科クリニック
(茨城県 石岡市 小美玉市 かすみがうら市 土浦市 笠間市 鉾田市)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です